2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ACM/ICPC Live Archive 5066

問題概要 三次元のマップが与えられます. 'S' : 出入り口 'X' : 壁 '.' : 歩ける場所 'U' : 上の階へ上がれる場所 'D' : 下の階へ下がれる場所 建物の中に, 助けを求めている人がN人います. それぞれ, 助けるともらえるポイントpiがついています. ある消防士…

ACM/ICPC 2010 アジア地区ジャカルタ予選 チーム練習記

7月中に1回くらい5時間セットで練習しておこうという話になったので, チーム(僕, @slip0110先輩, @kioa314先輩)で練習してました. チームRokkakuのメンバー(@epee_noir先輩)も合同で練習してました.

英語のお勉強

今日読んだ英文でわからなかった単語を列挙するよ! sublinear 準線形の 線形に近いオーダのときに使われてました entire 全体の・全部の 完全な diameter 直径 半径を意味するradiusも覚えておこう monotonicity 単調性 「単調増加」とかが関係する問題に出…

UVa : 338 - Long Multiplication

問題概要 http://uva.onlinejudge.org/external/3/338.html 入出力を見ればわかりますが, 掛け算のひっ算の過程を出力せよという問題です. ひっ算の途中で, 0だけの行が出てくる場合は, 出力に含めないようにします. 0の行を除いた上で, ひっ算の途中計算が,…

UVa : 11838 - Come and Go

問題概要 http://uva.onlinejudge.org/external/118/11838.html 有向グラフが与えられます。 どの2つのノード間でも行ききできるかどうか判定しなさい。

今日のヒトコト

最近忙しくてなかなか問題解けないー>< 新しく研究室に入ってくる後輩たちの世話係とかやる予定で、それに向けて大変なのです。 面白い人入ってくるといいなあ〜。 今日は、UVaちょこっと解きました。

UVa : 11876 - N + NOD (N)

問題概要 http://uva.onlinejudge.org/external/118/11876.html N_0 = 1 N_i = N_(i-1) + NOD(N_(i-1)) となるような数列があります。 NOD(N)は、Nの約数の個数を返す関数です。 整数A, Bが入力されたとき、A以上B以下の範囲に、この数列の項がいくつあるか…

UVa : 11804 - Argentina

問題概要 http://uva.onlinejudge.org/external/118/11804.html 10人の選手の内, 5人をアタッカーに, 残り5人をディフェンダーに選ぶプログラムを作る問題. 各選手には, 名前がついていて, アタック能力とディフェンス能力がある. ただし, 次の条件を満たす…

UVa : 11827 - Maximum GCD

問題概要 http://uva.onlinejudge.org/external/118/11827.html N個の整数が与えられる. これらの中から2個の数を選択しGCDを取るとき, GCDの値の最大値を答えよ.

AOJ : 1174 - 同色パネル結合 (Identically Colored Panels Connection)

問題概要 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1174&lang=jp 日本語の問題文があるので, 説明省略です

AOJ : 1173 - 世界の天秤 (The Balance of the World)

問題概要 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1173&lang=jp 日本語問題文があるので, 説明省略です

AOJ : 1172 - チェビシェフの定理 (Chebyshev's Theorem)

問題概要 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1172&lang=jp 日本語の問題文があるので, 説明省略です

TopCoder SRM 511 Div2 参加記

結果 Rank2505001000Score 60244.35341.14Opened585.49 Rate 1119 → 1203 (青復帰)なかなか調子よかったですー. 次から青に戻るので, また下がらないようにがんばります! 問題 250 箇条書きの部分とその周辺をしっかり読む あとは実装するだけ 500 0を返す…